group_inou / BLUE
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- from 4th album "MAP"
Directed by 井口奈己
"group_inou / MAP"
2015.7.1 / GALS-015 / 2400yen(+tax)
01. INTRO
02. FAR
03. EYE
04. VERANDA
05. SWAN
06. BLUE
07. SAFE
08. CHOICE
09. ENQUETE
10. CATCH
11. MANSION
official site : g-a-l.jp/group_...
Subscription : linkco.re/UZda...
Bandcamp : gal-official.b...
Facebook : on. 1Q7TAZk
amazon : amzn.to/1RR5lkW
電気や大江千里や和田アキ子や、、夏休みの朝にポンキッキで聴いた曲のような。子供の頃から知ってる曲みたいでとても。
「光で気づいた蜘蛛の巣」
今年もまたBLUEの季節がやってきた
足から飛びたい 時忘れたい
ホント初夏とか晩夏に聴きたくなる曲だよね
心の琴線に触れるトラック作るの上手いよなぁ…
冒頭の文字
「ネガにつき取扱いを慎重に
題名
BLUE」
inouらしくない、爽やかでストレート、ジュブナイルが香る曲だけどそんなこの曲が大好き
高校時代散々やったけど、何故かどういうことな高校時代に戻りたくなる
なんかすごく憂鬱な感じになる
もう戻って来ない青春って感じ
BLUEになるよね
焦燥感感じるよなぁ
夢の中で誰も居ない思い出の場所をふらふらと彷徨ってる感じ。
懐かしい場所を巡ってるのに誰もいなくて、一人だけ取り残されてる孤独感と、どうしようもないから諦める事しか出来ない無力感。
多分、自分が死んで魂だけになって、ほんの少しの未練を残しながら故郷巡りしてるときの感情がこんな感じな気がします…。
あの頃を少しでも感じたいからこそ「サプライズをちょうだい」なんだね
水の跡 見た 四日間
プラス 大気 四日間
見えない糸 切れたら その瞬間
楽しかったんだと思うと きっとね
楽しかったんだと思うと きっとね
つまり 大気圏 静かな体験
浮かんでる 身に有る 重さも無くて
悪天 関係ないから バック転
光で気付いた 蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
サプライズをちょうだい
浮かんでいたいから
サプライズをちょうだい
浮かんでいたいよね
ストレッチ ほぐして 123
ねんねん ころり
うとうと してると
ちゃぽんと入る スパって行こう
結構適当 考えてるけど
心はここにあらずだから
雲の動きは無意識 全部 演技
天気すらも 分かりきったような
散歩帰りの犬の顔
サプライズをちょうだい
サプライズをちょうだい
光で気付いた蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
足から飛びたいな
時 忘れたいよね
レッツゴー レッツゴー
スイミング タイム
group_inouの歌詞は「視覚的」だと思います。一見すると脈絡のないワードの羅列のように見えますが、曲全体として音楽と合わせて捉えるとその曲のテーマがハッキリと見えてくる仕組みになっています。
このセンスは彼らにしか出せない。
復活してくれないかな……
グループイノウの曲のジャンルってヒップホップだから歌詞をちゃんと文章で読みながら曲を聴くと韻を踏んでいるんですよね。
@@コロボメンテール
ヒップホップとラップごちゃ混ぜかよ
ラップしてるけどジャンル的にはテクノとかエレクトロあーだこーだであってヒップホップでは無いだろ😅
@@yuyu-tj6ls 様
正確的な所まではわからないのでもしそれで
不快にさせてしまったのなら申し訳ないです。
Wikipediaでもエレクトロヒップホップと表記されていたのでてっきりその一つなのだと勘違いをしていまいましたがどうなのでしょうか?
何卒無知な私めにご教示を頂けませんか?
カテゴライズは好きにしたらいい
まさかの新譜が出たから喧嘩してる暇があったら聴くがよろしい
わかる、めっちゃ絵画的
コメント新しい順にすると同士がまだいて嬉しくなるわ
9月になっても 猛暑日が終わらない
夏のなごりが残る暑い日に この曲に戻りたくなる....
MVの2010年代前半の自主制作映画みたいな質感なんともノスタルジック
何気なく差し込まれるショットのセンスの良さが際立ってる
久しぶりに聴いてもやっぱりいい曲だな
2030年に見ても素敵に感じるPVに仕上げてるな
自分が死んだ後、自分のお墓の上に座って自分のお墓参りをしてくれてる人達を見ながら聴きたい。
前半は曇ってたり室内で撮ってるのが、後半では思いっきり晴れた外ではしゃぐ。この対比がたまらないです
井口奈己さんのセンスに脱帽
水の跡見て4日間…いや7年経ったけど未だに脳みそにこびりついているリズム
歌い出しのところ、「伊豆の熱海で四日間」だと思ってた…
ああああああ
定期的に聴きにきています!
カラオケで歌います
この曲はなんか中学の時に友達と遊んだあとの夕方の帰り道を思い出す
デジャヴみたいな
ノスタルジックですかね
0:33
見えない糸って言った瞬間タイトルと一緒に見えないはずの線が現れるのエモい
It's 2023 the beat is still glorious as on the release day. It has that dreamy tempo and mellow intensity.
A year later, nothings changed
Hello from America
微妙に行き違ってた二人が道端で再会するだけなのに、過ぎ去った夏の日を思い返すような切なさがある。
正直group_inouの楽曲の中で一番の名曲だと思う。HEARTと悩むけど。
EYEもええぞ
@civilissouls 分かる
大学受験終わったあとのバスの中でずっと聴いて泣いてた
大学生になった今でも聴いて、受験のことを思い出してる。この曲に支えられている。
なんか私も泣けてきた
もう二度と帰ってこない青春を
このコメントを高一の頃見て、今年真似しました
エモい
社会人になった今でも定期的に思い出しては聴いている。ニューアルバムありがとう!!
活動再開をずっと待ってるよ!!!
イノウ大好き!!💙
途中のシベリアンハスキーの顔いいな~。
夏の散歩帰りのわんこって感じがする
0908arms
散歩帰りの犬の顔
散歩帰りの犬の顔
(^ω^)おっおっおっ
夏の気怠さ出てるね
この曲聞いたらなんか泣きそうになるから外で聞けない
めっちゃ分かります。
おれ泣いた
夏に聴きたくなる隠れ名曲
この前このMVに出てきた河川敷の土手に行ってきました。夕方だったんですが、今度はすっごく暑い昼間に行ってみようと思います。
はじめまして、この土手ってどこですか?気になってるのですが分からなくて...。
@@山形優太-v5w 足立区立新田わくわく水辺広場
このミュージックビデオ好き。
(awkwardly translated lyrics)
Four days to saw traces of water
Four days in the atmosphere too
That moment when invisible thread breaks
Four days for saw traces of water
Four days for saw traces of water
That moment when invisible thread breaks
Surely if It was fun for sure (x2)
Because of atmosphere, quiet experience
Floating, body lost their weigh
No matter how the weather is bad, back-flip
(1:08~)
Noticed a cobweb in the light
Twinkle shining wind chimes, flip-flops
Noticed a cobweb in the light
Twinkle shining wind chimes, flip-flops
Give me a surprise
I want to keep float a while
Give me a surprise
Want you keep float a while right?
(1:40)
Stretching, loosen up 1 2 3,
Fall asleep like hushaby
While in a doze
Like a droplet making ripple, go quickly
Even I'm thinking like a laid-back
Because the heart is in elsewhere
The clouds move unconsciously like choreography
As if the weather seems see through
The dog's face when came back from a walk (x5)
Give me a surprise
Give me a surprise
(2:28~)
Noticed a cobweb in the light
Twinkle shining wind chimes, flip-flops
Noticed a cobweb in the light
Twinkle shining wind chimes, flip-flops
Wind chimes, flip-flops
I want to fly from my foots (x4)
(3:48~)
Want you forget the time a while right? (x3)
How is it
Want you forget the time a while right? (x2)
How is it
Let's go,
Let's go swimming time
Thank you senpai😉
Mizu no ato mita shi-kakan
purasu taiki shi-kakan
mienai ito kiretara sono shunkan
tanoshikatta nda to omou to kitto ne
tanoshikatta nda to omou to kitto ne
tsumari taikiken shizukana taiken ukan
deru mi ni aru omo-sa mo nakute
aku ten kankeinaikara bakku ten
hikari de kidzuita kumo no su
kirakira to kagayaku fūrin zōri
sapuraizu o chōdai ukande itaikara
sapuraizu o chōdai ukande itai yo ne
sutoretchi hogushite 123
nen'nen korori utōto shi teru tocha
pon to hairu supa tte ikou
kekkō tekitō kangae terukedo
kokoro wa koko ni arazudakara
kumonougoki wa muishiki zenbu engi tenki
sura mo wakari kitta yōna
sanpo-gaeri no inu no kao
sanpo-gaeri no inu no kao
sanpo-gaeri no inu no kao
sanpo-gaeri no inu no kao
sanpo-gaeri no inu no kao
sapuraizu o chōdai
sapuraizu o chōdai
hikari de kidzuita kumo no su
kirakira to kagayaku fūrin zōri
ashi kara tobitai na
toki wasuretai yo ne
rettsugō rettsugō suimingu taimu
初夏とか晩夏とかしみるなぁ、、いいうた
なんでだろう、胸がキュッとなる!切ない。
多分これから毎日のように聞くんだろうな
夏の思い出って感じだ
This song has just pulled me out of a very bad depressive pit tonight. Thank you for your hard work to make this song.
Hug!! You can do it, bro. :3
@@la_vangu
hii Rynn! how are you doing now?
@@horibe4368 just fine thank you ^-^
Hey Rynn, Good luck!
最初に聴いた時のBLUEのイメージはまさに日本映画っぽい雰囲気やったからまさにぴったりのMVやわ^_^あと魚喃キリコのblue思い出した
まさに言い過ぎ
今日志田紗良さん経緯で知りました。やっぱり世の中にはまだまだ知らない素晴らしい曲がたくさんありますね。
本当にそう思う。今いちばん好きな曲。夏にぴったりだし。
俺、途中に出てくるシベリアンハスキーになりたい。そういう人生がいいな
名曲なんだよなぁ〜
Even though im not a native japanese, ive memorised all the lyrics so i can always sing along confidently along this song when it comes on. I share some of the greatest memories with this song, including one where Me and my boyfriend slept on the trampoline at night and stargazed during this summer, it felt so comforting and amazing and this song added so much great emotions to what was happening
この人、すごいおしゃれなことしてる
Beautiful
外に人が二人寝られる大きさのトランポリンが置いてあるの、THE・海外のお家って感じする。
なんか日本で言うと、夕暮れの河原を二人乗りの自転車で走っていく〜みたいなエモさある。
胃悩の中では切なくていい曲だよね
活動再開してくれよ!!!!
2:50あたりめっちゃ好き
I have no idea what they are saying...but i cant deny how they make me feel in so many ways. Love it
I could listen to this on a lonely drive into the sunset.
10代の夏の良い思い出を全て混ぜて、絞り出した液体に沈んでいく感覚があります
夏に聞きたくなるよね
今までにないタイプのPVだ
未だにこれを聞かないと夏が終わる感じがしません
今年の夏は早かったな
中村ゆりか(女子無駄)、志田彩良(ゆるキャン△)
個人的に最近のアニメ実写化の中では出来が良い部類に入る2作品
それに出てる女優さんの若い頃が見れる俺得動画
ロボににてるなあと思ってました。ありがとうございます!
100万再生おめでとうございます
トラックが堪らん。
"BLUE"
Mizu no ato, mita, yokka-kan
Purasu, taiki, yokka-kan
Mienai ito, kiretara, sono shunkan
Saw the water marks of those 4 days
Positive atmosphere of those 4 days
When the invisible thread snaps, at that moment
Tanoshikattanda to omou to, kitto ne
Tanoshikattanda to omou to, kitto ne
You'll think it was fun, for sure, right
You'll think it was fun, for sure, right
Tsumari, taikiken, shizuka na taiken
Ukanderu, mi ni aru, omosa mo nakute
Akuten, kankei-nai kara, bakku-ten
In short, in the atmosphere, a peaceful experience
Floating round, for my body, nothing to weigh me down
By bad weather, unaffected, so I backflip
Hikari de kizuita, kumo-no-su
Kira-kira to kagayaku, fuurin, zouri
Noticed in the light, a spiderweb
Sparklingly shining, wind chimes, slippers
Sapuraizu o choudai
Ukandeitai kara
Surprise, please
'Cause I wanna float up
Sapuraizu o choudai
Ukandeitai yo ne
Surprise, please
We wanna float up, yeah
Sutorecchi, hogushite, 1 2 3
Nen-nen, korori
Uto-uto, shiteru to
Chapon to hairu, supa tte ikou
Kekkou tekitou, kangaeteru kedo
Kokoro wa koko ni arazu dakara
Kumo no ugoki wa muishiki, zenbu, engi
Tenki sura mo, wakarikitta you na
Sanpo-gaeri no inu no kao
Stretch and relax, 1 2 3
Nod-nodding off
Drowzily
Putting in a bath bomb, let's hit the "spa"
Pretty half-assed thinking, but
My heart ain't in it after all
The cloud movements, involuntary, all staged
Stuff like the weather, feels like I can read it all
Face of a dog returning from a walk
Sapuraizu o choudai
Sapuraizu o choudai
A surprise, please
A surprise, please
Hikari de kizuita, kumo-no-su
Kira-kira to kagayaku, fuurin, zouri
Noticed in the light, a spiderweb
Glitteringly gleaming, wind chimes, slippers
Ashi kara tobitai na
I wanna fly off my feet
Toki, wasuretai yo ne
We wanna forget 'bout time, yeah
(Right? Right?)
Let's go, let's go
Swimming time
Some explanation: This is based off of the album booklet's lyrics so most of the repeat portions are omitted. I think it should be easy to hear what those parts are.
"Water marks", image of a "high tide line" of life, now visible because the "tide" of your emotions has fallen. Unseen thread, the mood of those 4 days. "When that moment comes, I hope we can say it was fun."
"Backflip" easily a wordplay of "akuten", "bakkuten" but also, not being troubled by anything, having no unseen dangers, being able to carefreely backflip without looking.
Spiderweb, wind chimes, slippers→elements of summer, "back to nature." Having the leisure to be aware of such things. So to say, "touching grass."
"Float up" [ukanderu] is generically this, but it is also the sense of imagining, creativity. Truthfully my own feeling here is more "I want to have my mind opened." "Surprise," something new, something different.
"Stretch ..." The feeling of the winding down of this freedom from daily life. Lazing about, struggling to relax and enjoy the time left. "Chapon" is a well-known brand of bath bombs, so it's a low-effort home "spa" experience. Focusing so hard about relaxing that you end up lethargically wasting the time. Reading the weather (seeing what's ahead), things becoming routine and predictable again (no "surprises" to awaken new thoughts).
Face of a dog→expression on the face of a dog ... . Picturing yourself as the dog, returning to the limits and boundaries of "home" (normal life) from a small bit of freedom, what face do you make. Still in the afterglow, desperation while trying to wring some happiness out of the time left, despondent that it's soon over?
"fly off my feet"→no longer be stuck on the ground→be unconnected to earthbound stress and suffering
"forget about time"→not have to worry about time. The time left, how we spend our time, the division of time to work, eat, sleep, thoughts occupied with the schedule ahead during what should be "free time."
If you read this, my deepest thanks. I hope that at least some of the feelings of the original lyrics were captured. It is truly a beautifully bittersweet song.
BLUE
水の跡 見た 四日間
プラス 大気 四日間
見えない糸 切れたら その瞬間
水の跡 見た 四日間
プラス 大気 四日間
見えない糸 切れたら その瞬間
楽しかったんだと思うと きっとね
楽しかったんだと思うと きっとね
つまり 大気圏 静かな体験
浮かんでる 身に有る 重さも無くて
悪天 関係ないから バック転
光で気付いた 蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
光で気付いた 蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
サプライズをちょうだい
浮かんでいたいから
サプライズをちょうだい
浮かんでいたいよね
ストレッチ ほぐして 123
ねんねん ころり
うとうと してると
ちゃぽんと入る スパって行こう
結構適当 考えてるけど
心はここにあらずだから
雲の動きは無意識 全部 演技
天気すらも 分かりきったような
散歩帰りの犬の顔
散歩帰りの犬の顔
散歩帰りの犬の顔
散歩帰りの犬の顔
散歩帰りの犬の顔
サプライズをちょうだい
サプライズをちょうだい
光で気付いた蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
光で気付いた蜘蛛の巣
きらきらと輝く 風鈴 草履
足から飛びたいな
足から飛びたいな
足から飛びたいな
時 忘れたいよね
時 忘れたいよね
時 忘れたいよね
ね、ね
時 忘れたいよね
ね、ね
Let's go, let's go swimming time
Let's go, let's go swimming time
Let's go, let's go swimming time
Let's go, let's go swimming time
Let's go, let's go
Let's go, let's go
Let's go, let's go
Fucking fantastic.
シベリアンハスキー(3:38)なのに
それは まさに 勇敢な犬 サモエドのようですw
この犬 なんか シベハスの ギロリとした 目の特徴が感じられないなあ と思って よくよく見ると....
" アラスカンマラミュート" のような気がしてきた😅/
I'm listening at 2 AM during my return to home after work! So chill!
一番この曲が好きだ!MVもさながらね!
I just found this song tonight. I have an even greater appreciation for group_inou now
3:57で俺の心も撃ち抜かれた
randomly directed here by youtube, the music is so relaxing, great summer festival theme!
電車の中の2人の三文芝居好き
バスやと思っていました
This and Heart are my favorites.
ネガにつき取扱いを慎重に 題名BLUE
すごE
スローにしたら最初これ書いてあって笑ったw
同じようにスロー再生させた人5年前にもおったんやw
高校生~大学生ぐらいにとっては麻薬みたいな曲とPV
価値観とその後の人生の方向性に多大なる影響を及ぼす可能性大
こういう良さが分かるタイプで良かったわ。
今年も夏が来る
この時期に聴きたくなる
今年も夏が来るのか…ちょっと哀しいな
ただただ中毒
Favorite no. 1 song by Group Inou
Greetings from Dallas, I love you guys. Keep it up
Love group_inou. Reminds me of old Meishi Smile.
n.oみたいに男の子のモラトリアム表現させたら上手い人って普段ふざけてるよね 本気出すと男の子みんな泣いちゃうから
such a beautiful video
Love the song and love the album as a whole. These guys are amazing!
いい曲調ですよ
あの頃を思い出す。そうあの頃...
This video is pretty run of the mill for group_inou
いい雰囲気
外出自粛でRUclips漁ってたら巡り合った
何回も聞いてたらはまった!
very in love with the video quality
最高すぎるよね
Unique song and legendary
このPV観て三軒茶屋のタビラコに行きたくなりました😂切ない夏な感じで大好きですBlue🙌✨
あ ! ゆるキャン△の 斎藤さん
( 志田彩良ちゃん 4:15 ) だっ!!
それとっ「 ドラゴン桜 」の
小杉さん でもある。
最近では セザンヌ
パールグロウハイライト
リップカラーシールド のTV CM に
出演してます💄✨
あ、何か胸が痛くなる
女の子2人の名前
中村ゆりか、志田彩良
お二人とも活躍してますね
まれに出てた人とゆるキャンに出てた人だ
確かに、
確かに、異能だわ。
Can’t stop and won’t stop coming back to this banger!!
たまらないね〜
志田彩良はショートヘアーが1番似合ってる
というか音楽良いね
最初に高速で表示される文字
ネガにつき取扱注意 題名 BLUE
この曲、なんか市民プールの浮き輪のビニールのあの独特な匂いがする
めちゃくちゃわかる
このコメ見てからなんかほんとに匂いがするわw
自分は子供の頃に乗ってた親の車の中の匂いする。
みんなそれぞれ色んな甘酸っぱい匂いがするんだね
小学生の頃の昼間の土手の生温い暖かさを感じた😢
This song is amazing, I really enjoy the video as well.